Products
製品・サービス
認知機能検査アプリ


「MENKYO」とは
主に以下の機能を備えた、タブレットによる高齢運転者の認知機能検査システムです。
- タブレット端末に設問を表示
- ヘッドフォンを通じて音声検査ガイドを自動出力
- タッチパネル上に受検者が専用ペンで自筆回答
これらの機能により、検査会場の環境に依存せずに受検者の聴覚能力に合わせた音量で検査ができるようになること、また受検者それぞれが個々のペースで進められることなどから、受検者それぞれに適した状況での検査が可能になります。
また、検査結果の自動採点機能や採点補助機能により、結果報告書の作成が効率的にできるため、検査員の作業負担の大幅な軽減が期待できます。さらに、検査後速やかに結果を受検者にフィードバックすることができることから、受検者一人当たりに要する時間が短縮されるため、認知機能検査の予約待機問題の解消にも貢献することが期待できます。
「紙方式」から「タブレット方式」へ
- ・認知機能検査のデジタルトランスフォーメーション(DX)!
- ・デジタル化による大幅な工数削減!
- ・社会問題とも言える予約待ちを解消するための切り札!

受検待機の解消・検査時負担の解消に向けて

タブレットの実用化に向けた研究・実証の沿革

タブレットで変えられること
- ・紙方式では集団で検査を実施することに対して、タブレットでは受検者個人のペースで実施することが可能
- ・タブレットでは、集団実施だけでなく、受検者ごとに順次個別に実施することが可能
- ・自動音声による検査の進行や自動採点機能の活用により、検査実施から採点までの検査員の人数・作業負担、コストを削減
- ・データ入力や文書保存などの管理面における課題解消にも期待

タブレットの有効性

新型コロナウイルス対策における有効性

進行状況のモニター機能
- ・各受検者の検査進捗状況をリアルタイムにモニターすることができます。

CONTACT
お問い合わせ
製品に関するお問い合わせや資料請求など、お気軽にお問い合わせください。