千葉県で開催された「MOGI無料体験会」がちいき新聞に掲載! 高齢者講習・認知機能検査の不安をタブレットで解消

2025.08.08

PXL_20250807_095122258-modified

 

日本テクトシステムズのサービス「MOGI」が、ちいき新聞に掲載されました!

MOGIは、高齢者の運転免許更新時に行われる「認知機能検査」を、タブレット端末で事前に体験できるサービスです。75歳以上のドライバーの方にとって、運転免許更新時の認知機能検査はとても重要な検査ですが、MOGIを利用することで、楽しみながら検査の練習をすることができます。

今回、ちいき新聞 佐倉西版様の紙面にて、千葉県内で実施されたMOGI無料体験会の様子をご紹介いただきました。体験会に参加された方からは「ヘッドフォンからの音声ガイダンスでスムーズに操作できた」「本番前の良い練習になった」といったお声をいただき、MOGIが運転免許更新に向けての不安を軽減する一助となっていることを実感いたしました。

当社は、今後もMOGIを通じて、高齢者の皆様が安心して運転免許を更新できるよう、そして安全運転を続けていけるよう、サポートしてまいります。

日本テクトシステムズでは、今後もMOGIの体験機会を全国各地で広げていきたいと考えております。MOGIの導入をご希望される企業・自治体の皆さまは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

【掲載媒体情報】
ちいき新聞 佐倉西版
発行元:株式会社地域新聞社
https://chiikinews.co.jp/company/group/


【MOGIについて】
MOGI(モギ)は、高齢者の運転免許更新の際に行われる認知機能検査と同様の検査が体験できるサービスです。
https://systems.nippontect.co.jp/mogi