NTTドコモビジネス「脳の健康チェック」の2025年度グッドデザイン賞受賞について~音声認識API「ONSEI」で当社技術協力~
2025.10.17
出典:NTTドコモビジネス株式会社 プレスリリース(2025年10月15日)
NTTドコモビジネス株式会社様が提供する「脳の健康チェック」が、2025年度グッドデザイン賞を受賞されました
この度、NTTドコモビジネス株式会社様が提供する「脳の健康チェック」が、2025年度グッドデザイン賞を受賞されましたことを、心よりお慶び申し上げます。
当社、日本テクトシステムズ株式会社は、この「脳の健康チェック」サービスにおいて、認知機能チェック部分の音声対話技術として、当社が開発する音声認識API「ONSEI」を提供させていただいております。電話を通じた高齢者の方々と音声AIとの自然な対話を技術面から支える共創パートナーとして、このたびの栄誉ある受賞に技術面で貢献できましたことを、大変光栄に存じます。
今回の受賞において、審査員の方々からは「電話でAIと約5分間雑談するだけで、その場で認知機能の状態をセルフチェックできる仕組み」、「高齢者が気軽に、かつ継続的に活用できるデザイン」として高く評価されました。また、「自治体との連携により、高齢者の暮らしを包括的にサポートするプラットフォームへと進化することを期待したい」とのコメントもいただいております。
当社は、技術パートナーとして、このような社会的意義の高いサービスの実現に共に取り組めたことを誇りに思うとともに、審査員の方々からのご期待にも応えられるよう、NTTドコモビジネス様との共創をさらに深めてまいります。高齢者の皆様がより使いやすく、継続的にご利用いただけるよう技術の向上に努め、認知症の早期発見と予防という社会課題の解決に、NTTドコモビジネス様と一体となって貢献し続けてまいります。
【参考】
NTTドコモビジネス株式会社 プレスリリース
「『脳の健康チェック』と『まなびポケット』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞」
https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2025/1015.html